シバターさんのコンサルティングでデビューしたウタエルさんが今回カルピンさんに曲を作りました。
その内容は、シバターさんが作詞をしウタエルさんが作曲をするということなんですが、シバターさんから与えられた作曲期間は
なんと2日!!!
しかも、シバターさんが作詞した内容はとても良いものとは言えず、曲の雰囲気も昔に流行ったとんねるずの野猿っぽくと告げられたのみでした。
しかし、ウタエルさんはきっちり2日で作り上げ、野猿っぽさもしっかりと捉えシバターさんの評価もバッチリ!
これにネット上の反応は
「曲は間違いなくカルピンを超えてるw」
「ウタエルめっちゃ仕事できる人なんだね!」
「くそみたいな歌詞から神がかった曲調」
「ウタエルがすごすぎるw」
「普段のカルピンよりこっちの方が好きかもw」
「あの歌詞がこんなに化けるなんて。。。」
「ウタエルさん天才!」
「かっこよすぎてめまいするわ!笑 シバター作詞やけど、ここまで仕上げるウタエルやっぱプロやで」
「これ2日って天才かよ・・・ あと、サビめっちゃ良かったぞ。ライブ会場でやれば絶対盛り上がるわ」
「カルピンの曲って全く耳に残らないけどウタエルのは1回聞いただけで口ずさめるレベル 全部ウタエルが楽曲提供すればいいのに」
コメントを残す